スプレッドシートを学ぶタイミング
川崎市・高津区にお住まい・通勤・通学の皆さま、こんにちは!
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」/東急田園都市線「溝の口駅」から徒歩7分!
ハロー!パソコン教室イトーヨーカドー溝ノ口校
教室インストラクターの深澤です。
今回ご紹介するのは 『Googleスプレッドシート講座』 です。
Google版のExcelと言われているスプレッドシートですが、
近年ではExcelよりスプレッドシートを優先して使う職場も出てきています。
「まだExcel使ってるから大丈夫」と思っていても、
スプレッドシート優先になる日が
じわじわと近づいてきているかもしれませんよ。
この講座では基本的な操作方法やExcelで使用していた機能を
スプレッドシートで利用するにはどうすればいいか?
また、Googleスプレッドシートにしかない独自の関数や
「共有」の仕方などについて学習いただきます。
ハロー!パソコン教室ではパソコン基本講座から資格対策講座まで
1人1人に合わせたカリキュラムをご提案いたします。
目標に向かってがんばる生徒さんを、しっかりサポートさせていただきます。
まずは無料体験で何でもご相談下さい!
スタッフ一同、ご連絡心よりお待ちしております♪